4506 大日本住友製薬株式会社
Sumitomo Dainippon Pharma Co.,Ltd.
基本情報
- 上場市場
-
上場市場 上場日 東証一部 1949年05月14日 - 業種
- 医薬品
- EDINETコード
- E00922
- 法人番号
-
3120001077477
大日本住友製薬株式会社の法人情報を確認する
※姉妹サイトSCDB JAPANに移動します - 本店所在地
-
[大阪府] 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目6番8号
- 決算日
- 3月31日
- コーポレートサイトURL
- http://www.ds-pharma.co.jp/
- 時価総額
- 533,982百万円
会計基礎情報
- 最新開示期間
- 2021年03月期 第2四半期
- 採用している会計基準
- IFRS
- 資本金
- 22,400百万円
- 連結財務諸表の作成有無
- 連結財務諸表の作成あり(連結開示)
- 特定事業規則の適用(連結)
- 不明
- 特定事業規則の適用(単体)
- -
大株主
順位 | 株主名 | 持株比率 |
---|---|---|
1 | 住友化学株式会社 | 51.76% |
2 | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 7.39% |
3 | 稲畑産業株式会社 | 4.67% |
4 | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) | 2.96% |
5 | 日本生命保険相互会社 | 1.91% |
6 | 株式会社SMBC信託銀行(株式会社三井住友銀行退職給付信託口) | 1.76% |
7 | 住友生命保険相互会社 | 1.45% |
8 | BNYM SA/NV FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE | 1.24% |
9 | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口7) | 0.93% |
10 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 | 0.78% |
従業員関連情報
- 従業員数
- 3,023人
- 平均年齢
- 42歳
- 平均勤続年数
- 17年
- 年間給与
- 903万円
監査関連情報
- 会計監査人
- 有限責任あずさ監査法人
- 監査証明業務に基づく報酬
- 101百万円
- 非監査証明業務に基づく報酬
- 0百万円
出資先上場企業
会社名 | 直接持分比率 |
---|---|
サンバイオ株式会社 | 5.44% |
有機合成薬品工業株式会社 | 2.94% |
株式会社ヘリオス | 2.92% |
JCRファーマ株式会社 | 2.74% |
株式会社バイタルケーエスケー・ホールディングス | 2.16% |
株式会社ほくやく・竹山ホールディングス | 2.02% |
株式会社メディパルホールディングス | 1.50% |
企業業績
2016-03-31 | 2017-03-31 | 2018-03-31 | 2019-03-31 | 2020-03-31 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | (百万円) | 403,206 | 411,639 | 477,966 | ||
経常利益又は経常損失(△) | (百万円) | 35,221 | 54,083 | 60,887 | ||
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△) | (百万円) | 24,697 | 28,733 | 37,525 | ||
包括利益 | (百万円) | 5,579 | 20,880 | 30,609 | ||
純資産額 | (百万円) | 446,472 | 460,389 | 483,050 | ||
総資産額 | (百万円) | 707,715 | 783,640 | 801,425 | ||
1株当たり純資産額 | (円) | 1,123 | 1,158 | 1,215 | ||
1株当たり当期純利益又は当期純損失(△) | (円) | 62 | 72 | 94 | ||
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 | (円) | 0 | 0 | 0 | ||
自己資本比率 | (%) | 63.1 | 58.8 | 60.3 | ||
自己資本利益率 | (%) | 5.5 | 6.3 | 8.0 | ||
株価収益率 | (倍) | 20.9 | 25.4 | 18.9 | ||
営業活動によるキャッシュ・フロー | (百万円) | 49,415 | 21,624 | 96,326 | ||
投資活動によるキャッシュ・フロー | (百万円) | 15,887 | △59,729 | △20,493 | ||
財務活動によるキャッシュ・フロー | (百万円) | △42,605 | 9,881 | △28,546 | ||
現金及び現金同等物の残高 | (百万円) | 135,575 | 105,603 | 147,775 | ||
売上収益 | (百万円) | 408,357 | 466,838 | 459,267 | 482,732 | |
税引前利益又は税引前損失(△) | (百万円) | 42,781 | 84,866 | 65,046 | 83,947 | |
当期利益又は当期損失(△):親会社の所有者に帰属 | (百万円) | 31,316 | 53,448 | 48,627 | 40,753 | |
当期包括利益:親会社の所有者に帰属 | (百万円) | 29,829 | 48,402 | 56,195 | 45,667 | |
親会社の所有者に帰属する持分 | (百万円) | 389,594 | 412,268 | 452,723 | 498,138 | 529,485 |
総資産額 | (百万円) | 705,487 | 779,072 | 809,684 | 834,717 | 1,252,878 |
1株当たり親会社所有者帰属持分 | (円) | 980 | 1,037 | 1,139 | 1,253 | 1,332 |
基本的1株当たり利益又は損失(△) | (円) | 0 | 78 | 134 | 122 | 102 |
希薄化後1株当たり利益又は損失(△) | (円) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
親会社所有者帰属持分比率 | (%) | 55.2 | 52.9 | 55.9 | 59.7 | 42.3 |
親会社所有者帰属持分利益率 | (%) | 7.8 | 12.4 | 10.2 | 7.9 | |
株価収益率 | (倍) | 23.3 | 13.3 | 22.4 | 13.7 | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | (百万円) | 19,143 | 93,420 | 48,711 | 46,128 | |
投資活動によるキャッシュ・フロー | (百万円) | △56,129 | △16,523 | △35,049 | △312,684 | |
財務活動によるキャッシュ・フロー | (百万円) | 8,764 | △29,610 | △28,645 | 231,081 | |
現金及び現金同等物 | (百万円) | 105,603 | 147,775 | 137,296 | 101,708 |
適時開示情報
日時 | 表題 |
---|---|
2020/12/28 21:00 | 連結子会社マイオバント社とファイザー社とのレルゴリクスに関する開発および販売提携のお知らせ |
2020/12/24 08:30 | 過活動膀胱治療剤「GEMTESA」(ビベグロン)の米国における承認取得について |
2020/12/21 08:30 | 前立腺がん治療剤「ORGOVYX」(レルゴリクス)の米国における承認取得について |
EDINET開示情報
※過去1年以内に開示された情報を最大20件表示日時 | 表題 |
---|---|
2020-11-05 | 四半期報告書-第201期第2四半期(令和2年7月1日-令和2年9月30日) |
2020-10-09 | 訂正臨時報告書 |
2020-09-29 | 訂正臨時報告書 |
2020-09-04 | 発行登録追補書類(株券、社債券等) |
2020-08-07 | 四半期報告書-第201期第1四半期(令和2年4月1日-令和2年6月30日) |
2020-07-30 | 発行登録書(株券、社債券等) |
2020-06-26 | 臨時報告書 |
2020-06-24 | 臨時報告書 |
2020-06-23 | 内部統制報告書-第200期(平成31年4月1日-令和2年3月31日) |
2020-06-23 | 有価証券報告書-第200期(平成31年4月1日-令和2年3月31日) |
2020-02-05 | 四半期報告書-第200期第3四半期(令和1年10月1日-令和1年12月31日) |
EDINET大量被保有/変更情報
※過去1年以内に開示された情報を最大20件表示日時 | 提出者 |
---|