3983 株式会社オロ
ORO Co., Ltd.
基本情報
- 上場市場
-
上場市場 上場日 東証プライム 2017年03月24日 - 業種
- 情報・通信業
- EDINETコード
- E33039
- 法人番号
-
7013201012673
株式会社オロの法人情報を確認する
※姉妹サイトSCDB JAPANに移動します - 本店所在地
-
[東京都] 〒153-0063 東京都目黒区目黒3丁目9番1号
- 決算日
- 12月31日
- コーポレートサイトURL
- https://www.oro.com/ja/
- 時価総額
- 72,819百万円
会計基礎情報
- 最新開示期間
- 2021年12月期 年度決算
- 採用している会計基準
- IFRS
- 資本金
- 1,185百万円
- 連結財務諸表の作成有無
- 連結財務諸表の作成あり(連結開示)
- 特定事業規則の適用(連結)
- 不明
- 特定事業規則の適用(単体)
- -
大株主
順位 | 株主名 | 持株比率 |
---|---|---|
1 | 川田 篤 | 38.74% |
2 | 日野 靖久 | 19.28% |
3 | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 5.40% |
4 | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 5.34% |
5 | 株式会社日本カストディ銀行(信託口9) | 4.31% |
6 | THE BANK OF NEW YORK MELLON 140051 (常任代理人 株式会社みずほ銀行) | 2.80% |
7 | NORTHERN TRUST CO. (AVFC) RE HCR00(常任代理人 香港上海銀行) | 2.65% |
8 | THE BANK OF NEW YORK 133652(常任代理人 株式会社みずほ銀行) | 2.16% |
9 | KIA FUND F149 | 1.54% |
10 | 藤崎 邦生 | 1.15% |
従業員関連情報
- 従業員数
- 253人
- 平均年齢
- 33歳
- 平均勤続年数
- 5年
- 年間給与
- 566万円
監査関連情報
- 会計監査人
- 有限責任あずさ監査法人
- 監査証明業務に基づく報酬
- 53百万円
- 非監査証明業務に基づく報酬
- 0百万円
出資先上場企業
会社名 | 直接持分比率 |
---|
企業業績
2017-12-31 | 2018-12-31 | 2019-12-31 | 2020-12-31 | 2021-12-31 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | (千円) | 3,678,298 | 4,463,678 | 5,022,672 | 5,240,816 | 5,762,070 |
経常利益又は経常損失(△) | (千円) | 840,634 | 1,186,134 | 1,357,727 | 1,713,121 | 2,132,046 |
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△) | (千円) | 574,371 | 834,128 | 900,306 | 1,182,080 | 1,490,724 |
包括利益 | (千円) | 582,974 | 811,662 | 894,857 | 1,185,196 | 1,529,892 |
純資産額 | (千円) | 4,707,538 | 5,394,344 | 6,164,021 | 7,216,818 | 6,859,908 |
総資産額 | (千円) | 5,376,981 | 6,637,714 | 7,681,739 | 8,608,368 | 8,357,570 |
1株当たり純資産額 | (円) | 283 | 324 | 371 | 434 | 425 |
1株当たり当期純利益又は当期純損失(△) | (円) | 36 | 50 | 54 | 71 | 92 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 | (円) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
自己資本比率 | (%) | 87.5 | 81.3 | 80.2 | 83.8 | 82.1 |
自己資本利益率 | (%) | 17.3 | 16.5 | 15.6 | 17.7 | 21.2 |
株価収益率 | (倍) | 29.2 | 40.8 | 70.5 | 61.6 | 31.6 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 876,332 | 941,761 | 853,113 | 1,170,252 | 1,924,134 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △431,585 | △145,531 | △135,676 | △232,336 | △34,892 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 2,178,058 | △124,715 | △125,027 | △169,715 | △1,925,090 |
現金及び現金同等物の残高 | (千円) | 3,899,685 | 4,550,918 | 5,135,866 | 5,904,772 | 5,914,992 |
売上収益 | (千円) | 4,877,561 | 5,530,898 | |||
税引前利益又は税引前損失(△) | (千円) | 1,549,343 | 2,032,404 | |||
当期利益又は当期損失(△):親会社の所有者に帰属 | (千円) | 1,074,183 | 1,424,038 | |||
当期包括利益:親会社の所有者に帰属 | (千円) | 1,077,698 | 1,463,204 | |||
親会社の所有者に帰属する持分 | (千円) | 5,392,722 | 6,333,772 | 5,908,847 | ||
総資産額 | (千円) | 8,711,198 | 9,720,443 | 9,347,841 | ||
1株当たり親会社所有者帰属持分 | (円) | 324 | 381 | 366 | ||
基本的1株当たり利益又は損失(△) | (円) | 0 | 64 | 87 | ||
希薄化後1株当たり利益又は損失(△) | (円) | 0 | 0 | 0 | ||
親会社所有者帰属持分比率 | (%) | 61.9 | 65.2 | 63.2 | ||
親会社所有者帰属持分利益率 | (%) | 18.3 | 23.3 | |||
株価収益率 | (倍) | 67.8 | 33.1 | |||
営業活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 1,329,354 | 2,087,187 | |||
投資活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △232,336 | △34,892 | |||
財務活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △328,817 | △2,088,143 | |||
現金及び現金同等物 | (千円) | 5,135,866 | 5,904,772 | 5,914,992 |
適時開示情報
日時 | 表題 |
---|---|
2023/01/16 15:00 | 2022年12月期月次情報(12月度)のお知らせ |
EDINET開示情報
※過去1年以内に開示された情報を最大20件表示日時 | 表題 |
---|---|
2022-03-31 | 臨時報告書 |
2022-03-28 | 有価証券報告書-第24期(令和3年1月1日-令和3年12月31日) |
2022-03-28 | 内部統制報告書-第24期(令和3年1月1日-令和3年12月31日) |
EDINET大量被保有/変更情報
※過去1年以内に開示された情報を最大20件表示日時 | 提出者 |
---|