3774 株式会社インターネットイニシアティブ
Internet Initiative Japan Inc.
基本情報
- 上場市場
-
上場市場 上場日 東証プライム 2005年12月02日 - 業種
- 情報・通信業
- EDINETコード
- E05480
- 法人番号
-
6010001011147
株式会社インターネットイニシアティブの法人情報を確認する
※姉妹サイトSCDB JAPANに移動します - 本店所在地
-
[東京都] 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目10番2号
- 決算日
- 3月31日
- コーポレートサイトURL
- http://www.iij.ad.jp/
- 時価総額
- 189,929百万円
会計基礎情報
- 最新開示期間
- 2022年03月期 第3四半期
- 採用している会計基準
- IFRS
- 資本金
- 23,023百万円
- 連結財務諸表の作成有無
- 連結財務諸表の作成あり(連結開示)
- 特定事業規則の適用(連結)
- 不明
- 特定事業規則の適用(単体)
- -
大株主
順位 | 株主名 | 持株比率 |
---|---|---|
1 | 日本電信電話㈱ | 22.38% |
2 | 日本マスタートラスト信託銀行㈱ (信託口)(注)2 | 5.48% |
3 | ㈱日本カストディ銀行 (信託口)(注)2 | 4.56% |
4 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ㈱ | 4.52% |
5 | 伊藤忠テクノソリューションズ㈱ | 4.33% |
6 | 鈴木 幸一 | 4.08% |
7 | 第一生命保険㈱(常任代理人 ㈱日本カストディ銀行) | 2.82% |
8 | ㈱KS Holdings(注)3 | 1.80% |
9 | ㈱三菱UFJ銀行 | 1.52% |
10 | 損害保険ジャパン㈱ | 1.44% |
従業員関連情報
- 従業員数
- 2,214人
- 平均年齢
- 37歳
- 平均勤続年数
- 8年
- 年間給与
- 718万円
監査関連情報
- 会計監査人
- 有限責任あずさ監査法人
- 監査証明業務に基づく報酬
- 78百万円
- 非監査証明業務に基づく報酬
- 0百万円
出資先上場企業
会社名 | 直接持分比率 |
---|---|
株式会社シグマクシス・ホールディングス | 8.68% |
FIG株式会社 | 1.28% |
企業業績
2017-03-31 | 2018-03-31 | 2019-03-31 | 2020-03-31 | 2021-03-31 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
平均臨時雇用人員 | (人) | 49.0 | 49.0 | 49.0 | 44.0 | |
売上収益 | (千円) | 176,233,321 | 192,430,185 | 204,473,515 | 213,001,880 | |
税引前利益又は税引前損失(△) | (千円) | 6,872,196 | 5,842,984 | 7,158,987 | 14,034,719 | |
当期利益又は当期損失(△):親会社の所有者に帰属 | (千円) | 4,422,923 | 3,520,566 | 4,006,773 | 9,711,559 | |
当期包括利益:親会社の所有者に帰属 | (千円) | 7,648,143 | 2,902,764 | 3,997,565 | 12,274,666 | |
親会社の所有者に帰属する持分 | (千円) | 68,036,472 | 74,528,732 | 76,271,438 | 79,075,589 | 89,956,379 |
総資産額 | (千円) | 137,957,682 | 155,162,729 | 167,289,196 | 206,524,260 | 220,777,269 |
1株当たり親会社所有者帰属持分 | (円) | 754 | 826 | 846 | 876 | 997 |
基本的1株当たり利益又は損失(△) | (円) | 0 | 49 | 39 | 44 | 107 |
希薄化後1株当たり利益又は損失(△) | (円) | 0 | 48 | 38 | 44 | 107 |
親会社所有者帰属持分比率 | (%) | 49.3 | 48.0 | 45.6 | 38.3 | 40.7 |
親会社所有者帰属持分利益率 | (%) | 6.2 | 4.7 | 5.2 | 11.5 | |
株価収益率 | (倍) | 22.0 | 28.7 | 39.9 | 24.1 | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 14,663,819 | 25,152,346 | 33,393,751 | 40,544,167 | |
投資活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △14,296,789 | △8,687,589 | △7,264,834 | △13,215,842 | |
財務活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △717,512 | △5,889,750 | △19,354,021 | △23,617,730 | |
現金及び現金同等物 | (千円) | 21,747,209 | 21,320,004 | 31,957,789 | 38,671,734 | 42,466,933 |
売上高 | (千円) | 157,789,059 | 176,050,649 | 192,332,340 | ||
営業利益又は営業損失(△) | (千円) | 5,134,307 | 6,762,202 | 6,208,392 | ||
税引前利益又は税引前損失(△) | (千円) | 5,427,160 | 7,840,123 | 4,912,611 | ||
当社株主に帰属する純利益又は純損失(△) | (千円) | 3,166,510 | 5,108,949 | 2,715,179 | ||
包括利益 | (千円) | 4,635,102 | 7,854,112 | 2,431,055 | ||
株主資本 | (千円) | 66,741,871 | 73,270,057 | 75,404,315 | ||
総資産額 | (千円) | 137,395,149 | 153,448,819 | 166,851,638 | ||
1株当たり株主資本 | (円) | 740 | 812 | 836 | ||
基本的1株当たり当社株主に帰属する利益又は損失(△) | (円) | 34 | 56 | 30 | ||
希薄化後1株当たり当社株主に帰属する利益又は損失(△) | (円) | 34 | 56 | 30 | ||
自己資本比率 | (%) | 48.6 | 47.7 | 45.2 | ||
株価収益率 | (倍) | 29.0 | 19.0 | 37.2 | ||
株主資本利益率 | (%) | 4.8 | 7.3 | 3.7 | ||
営業活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 7,367,692 | 13,261,764 | 23,444,691 | ||
投資活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △7,375,821 | △13,037,325 | △6,869,247 | ||
財務活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 2,492,099 | △748,178 | △5,898,641 | ||
現金及び現金同等物 | (千円) | 21,958,591 | 21,402,892 | 32,076,232 |
適時開示情報
日時 | 表題 |
---|
EDINET開示情報
※過去1年以内に開示された情報を最大20件表示日時 | 表題 |
---|---|
2022-02-14 | 四半期報告書-第30期第3四半期(令和3年10月1日-令和3年12月31日) |
EDINET大量被保有/変更情報
※過去1年以内に開示された情報を最大20件表示日時 | 提出者 |
---|