基本情報
- 業種
- 情報・通信業
- Edinetコード
- E05430
- 法人番号
-
5010001003351
日本アジアグループ株式会社の法人情報を確認する
※姉妹サイトSCDB JAPANに移動します - 本店所在地
- 決算日
- 3月31日
- 上場年月日
- 2004年10月08日
- コーポレートサイトURL
- http://www.japanasiagroup.jp/
適時開示情報
会計基礎情報
- 最新開示期間
- 2019年03月期 第3四半期
- 採用している会計基準
- 日本基準
- 会計監査人
- EY新日本有限責任監査法人
- 資本金
- 3,800百万円
- 連結財務諸表の作成有無
- 連結財務諸表の作成あり(連結開示)
- 特定事業規則の適用(連結)
- 別記事業規則の適用なし
- 特定事業規則の適用(単体)
- なし
大株主
順位 | 株主名 | 持株比率 |
---|---|---|
1 | 藍澤證券株式会社 | 12.89% |
2 | JAPANASIAHOLDINGSLIMITED(常任代理人日本アジア証券株式会社) | 9.81% |
3 | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) | 4.35% |
4 | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 2.64% |
5 | JAPARTNERSLTD(常任代理人日本アジア証券株式会社) | 2.52% |
6 | NOMURASINGAPORELIMITEDCUSTOMERSEGREGATEDA/CFJ-1309(常任代理人野村證券株式会社) | 1.98% |
7 | 株式会社みずほ銀行 | 1.85% |
8 | 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 | 1.64% |
9 | DFAINTLSMALLCAPVALUEPORTFOLIO(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 1.50% |
10 | 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口5) | 1.47% |
従業員関連情報
- 従業員数
- 81人
- 平均年齢
- 43.1歳
- 平均勤続年数
- 13.1年
- 年間給与
- 732万円
企業業績
2014-03-31 | 2015-03-31 | 2016-03-31 | 2017-03-31 | 2018-03-31 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | (百万円) | 2,269 | 2,401 | 2,223 | 4,729 | 4,750 |
経常利益又は経常損失(△) | (百万円) | 128 | 416 | 57 | 2,234 | 1,842 |
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△) | (百万円) | 2,507 | 3,739 | 411 | 1,778 | 1,448 |
包括利益 | (百万円) | 2,324 | 4,593 | 10 | 1,372 | 1,679 |
純資産額 | (百万円) | 1,489 | 2,408 | 20,566 | 25,032 | 26,641 |
総資産額 | (百万円) | 19,241 | 22,329 | 46,777 | 51,573 | 57,138 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | (百万円) | 903 | 7,216 | 3,555 | 1,906 | 853 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | (百万円) | 3,940 | 7,658 | 16,376 | 8,431 | 25,614 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | (百万円) | 3,447 | 6,634 | 8,001 | 13,154 | 19,657 |
現金及び現金同等物の残高 | (百万円) | 18,397 | 24,595 | 19,762 | 22,537 | 17,449 |
当期純利益又は当期純損失(△) | (百万円) | 119 | 735 | 18,608 | 5,161 | 2,055 |
資本金 | (百万円) | 3,892 | 3,994 | 3,995 | 3,995 | 3,995 |
たな卸資産帳簿価額切下額 | (百万円) | 31 | 34 | |||
外部顧客への売上高 | (百万円) | 68,341 | 73,318 | |||
セグメント間の内部売上高又は振替高 | (円) | 0 | 0 | |||
減価償却費、セグメント情報 | (百万円) | 2,030 | 2,831 | |||
有形固定資産及び無形固定資産の増加額 | (百万円) | 10,757 | 23,227 | |||
1株当たり純資産額 | 53.14 | 86.54 | 743.49 | 934.96 | 995.13 | |
1株当たり当期純利益又は当期純損失(△) | 4.38 | 26.73 | 673.27 | 191.13 | 76.8 | |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 | 4.36 | 26.64 | 671.41 | 0 | 0 | |
1株当たり配当額 | 0 | 0 | 30 | 20 | 10 | |
1株当たり中間配当額 | 0 | 0 | 20 | 0 | 0 | |
自己資本比率 | 7.6 | 10.7 | 43.9 | 48.5 | 46.6 | |
自己資本利益率 | 9.1 | 38.3 | 162.2 | 22.7 | 8.0 | |
株価収益率 | 119.4 | 21.4 | 0.8 | 2.1 | 6.9 | |
従業員数 | 26 | 28 | 28 | 40 | 81 | |
平均臨時雇用人員 | 1,076 | 938 | 1,012 | 1,013 | 1,008 | |
配当性向 | 0 | 0 | 4.5 | 10.5 | 13.0 | |
発行済株式総数に対する所有株式数の割合 | 40.65 | |||||
連結子会社の数 | 86 | |||||
持分法を適用した関連会社の数 | 3 | |||||
発行済株式総数 | 27,380,880 | 27,648,880 | 27,652,880 | 27,652,880 | 27,652,880 | |
所有株式数 | 10,878,490 |