基本情報
- 業種
- 建設業
- Edinetコード
- E00268
- 法人番号
-
6100001021418
株式会社ヤマウラの法人情報を確認する
※姉妹サイトSCDB JAPANに移動します - 本店所在地
- 決算日
- 3月31日
- 上場年月日
- 1995年09月13日
- コーポレートサイトURL
- http://www.yamaura.co.jp/
適時開示情報
会計基礎情報
大株主
順位 | 株主名 | 持株比率 |
---|---|---|
1 | 繹ア菫。蟾槭お繝ウ繧ソ繝シ繝励Λ繧、繧コ | 20.30% |
2 | ヤマウラ従業員持株会 | 11.78% |
3 | ㈱八十二銀行 | 3.53% |
4 | 野村信託銀行㈱(ヤマウラ従業員持株会専用信託口) | 2.76% |
5 | 山 浦 玲 子 | 2.72% |
6 | アルプス中央信用金庫 | 2.64% |
7 | ㈱長野銀行 | 2.35% |
8 | 綿半ホールディングス㈱ | 2.27% |
9 | 山 浦 速 夫 | 1.90% |
10 | 山浦康民 | 1.90% |
従業員関連情報
- 従業員数
- 354人
- 平均年齢
- 43.1歳
- 平均勤続年数
- 13.0年
- 年間給与
- 739万円
企業業績
2015-09-30 | 2016-09-30 | 2017-09-30 | 2018-03-31 | 2019-03-31 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | (千円) | 18,620,842 | 16,926,036 | 19,631,028 | 12,838,630 | 28,387,629 |
経常利益又は経常損失(△) | (千円) | 1,379,693 | 1,365,751 | 1,633,014 | 1,264,820 | 2,000,662 |
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△) | (千円) | 663,988 | 868,858 | 1,328,299 | 829,411 | 1,230,703 |
包括利益 | (千円) | 860,807 | 802,064 | 1,656,825 | 1,059,991 | 758,804 |
純資産額 | (千円) | 10,517,467 | 10,686,148 | 12,174,647 | 13,214,709 | 13,434,612 |
総資産額 | (千円) | 18,405,033 | 17,196,691 | 19,327,893 | 21,044,208 | 21,937,255 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 1,645,661 | 1,623,795 | 1,594,646 | 1,027,316 | 1,053,525 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 42,517 | 390,313 | 353,630 | 401,093 | 663,839 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 102,159 | 1,019,339 | 1,767,483 | 47,318 | 2,805,777 |
現金及び現金同等物の残高 | (千円) | 2,584,390 | 1,589,621 | 1,063,154 | 1,642,059 | 2,730,472 |
当期純利益又は当期純損失(△) | (千円) | 711,463 | 785,007 | 1,286,583 | 861,545 | 1,233,259 |
資本金 | (千円) | 2,888,492 | 2,888,492 | 2,888,492 | 2,888,492 | 2,888,492 |
平均年間給与、提出会社の状況、従業員の状況 | (円) | 7,391,378 | ||||
研究開発費、研究開発活動 | (千円) | 266,882 | ||||
設備投資額、設備投資等の概要 | (百万円) | 242 | ||||
監査証明業務に基づく報酬-提出会社 | (千円) | 12,600 | 20,000 | |||
非監査業務に基づく報酬-提出会社 | (円) | 0 | 0 | |||
監査証明業務に基づく報酬-連結子会社 | (円) | 0 | 0 | |||
非監査業務に基づく報酬-連結子会社 | (円) | 0 | 0 | |||
監査証明業務に基づく報酬-計 | (千円) | 12,600 | 20,000 | |||
非監査業務に基づく報酬-計 | (円) | 0 | 0 | |||
たな卸資産帳簿価額切下額 | (円) | 0 | 92,812 | |||
一般管理費及び当期製造費用に含まれる研究開発費 | (千円) | 2,124 | 266,882 | |||
外部顧客への売上高 | (千円) | 14,135,528 | 32,305,869 | |||
セグメント間の内部売上高又は振替高 | (円) | 0 | 0 | |||
減価償却費、セグメント情報 | (千円) | 213,228 | 386,380 | |||
有形固定資産及び無形固定資産の増加額 | (千円) | 186,111 | 286,576 | |||
1株当たり純資産額 | 521.91 | 566.13 | 643.23 | 698.18 | 729.98 | |
1株当たり当期純利益又は当期純損失(△) | 35.62 | 40.94 | 68.0 | 45.52 | 67.03 | |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1株当たり配当額 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.5 | 5.0 | |
1株当たり中間配当額 | 2.5 | 2.5 | 2.5 | 0 | 2.5 | |
自己資本比率 | 57.1 | 62.1 | 63.0 | 62.8 | 61.2 | |
自己資本利益率 | 6.8 | 7.4 | 10.4 | 6.8 | 9.3 | |
株価収益率 | 13.7 | 12.4 | 13.9 | 19.5 | 13.5 | |
従業員数 | 318 | 334 | 337 | 341 | 354 | |
配当性向 | 14.0 | 12.2 | 7.4 | 5.5 | 7.5 | |
平均年齢(年)、提出会社の状況、従業員の状況 | 43.1 | |||||
平均勤続年数(年)、提出会社の状況、従業員の状況 | 13.0 | |||||
発行済株式総数に対する所有株式数の割合 | 52.14 | |||||
議決権の数(個)、発行済株式、議決権の状況 | 189,242 | |||||
発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)、自己株式等 | 10.31 | |||||
連結子会社の数 | 1 | |||||
発行済株式総数(普通株式) | 21,103 | 21,103 | 21,103 | 21,103 | 21,103 | |
所有株式数 | 9,869 | |||||
株式数(株)、発行済株式、議決権の状況 | 21,103,514 | |||||
自己名義所有株式数(株)、自己株式等 | 2,176,100 | |||||
他人名義所有株式数(株)、自己株式等 | 0 | |||||
所有株式数の合計(株)、自己株式等 | 2,176,100 |